亜沙美13号

月刊azami〈10月は…〉

HOME  NEXT

 

★映画・クワイエットルームへようこそ

2007-10-26 21:08:27 / Weblog

内田有紀主演の映画「クワイエットルームへようこそ」を観てきました。

松尾スズキ(1962年生まれ)の芥川賞ノミネート小説を作家自ら映画化。

出演は他に工藤官九郎、蒼井優、りょう、ハリセンボンの2人。キャスティングが最高にいい。

とくに大竹しのぶの怪演にはびっくりするぐらい感心しました。本当に演技力あるなあ。

すごく病人らしくてリアルで、それでいてコミカルな重要キャラクターでした。

 

ストーリーは

アルコールと睡眠薬の過剰摂取(OD)で内田が精神科の閉鎖病棟保護室へ強制入院となる。内田の半生と病棟での人間模様が描かれてます。

女性だけの病棟で過食症や拒食症の患者ばかりです。精神科といった独自の狂気は大竹が一手に引き受けてます。

テレホンカードやお笑い番組がちょっと古臭い印象でした。別に現在進行中である必要はないけどね。

入院直前の混乱が徐々に明らかになっていくのが上手な展開でした。

 

いろいろ見どころがあってあっという間の2時間です。

病人や病棟のマイナスイメージを深刻すぎないスタンスで描けている名作です。

まとめると

キャスティング最高!に尽きます。

 

★クローズド ノート

2007-10-21 16:45:23 / Weblog

沢尻エリカ主演の映画『クローズド ノート』見ました~♪

監督は行定勲だったかなあ。映像美は評判通りばっちり。

ストーリーは中だるみはあったけど、ちょっと泣ける、いいお話しでしたあ。

 

沢尻エリカより竹内結子の方がずっとかわいいなあ。

けど竹内はバツイチ、沢尻はあやしげな芸術家とデート。

映画の中と女優のプライベートが交錯するキャストでしたね。

竹内結子が演じる小学校の先生が実にいい♪

こんな先生なら小学生になりたいよ。←さすがに彼女にしたいとは言えないのが弱いねえ。

 

沢尻の恋のお相手が伊勢谷友介。芸術家の役なんだけど、ハチミツとクローバーとかぶるね。

芸術家は見た目がこんなぐらいカッコ良くないと作品も見てもらえないんだろ~なあ。

ってプチ芸術家志望のある私は絶望感に浸りましたね。

 

写真は万年筆タイプのサインペン。沢尻エリカがバイトしてるお店が万年筆専門店。

絶対、万年筆欲しくなるよ。万年筆は高いけど万年筆タイプなら170円弱。

 

プチ芸術家気取りで絵を描こうかな。

 

★教えて知恵袋!化学の質問

2007-10-16 20:45:08 / 化学と知的財産権のお勉強

暇なとき、某質問サイトで化学の質問に答えています。

 

◆なぜ零度に水は凍るのですか。

●ほぼすべての物質は気体液体固体の相変化があります。

物質の動かないぐらい小さな運動エネルギーの状態を温度が低いといいます。

◆気体はなぜ単体で存在できないのでしょうか?(H2O2N2など)

●分子のほうが電子を共有できてエネルギーが安定するからです。

◆アンモニウムイオンの構造を混成軌道の考えを使って説明せよ

◆二つの物質の反応(反応速度)を予想する手段

●一般に、温度、濃度、流速などが上がれば反応は早くなります。

◆硫酸銅水溶液の電気分解で電極に銅を用いた場合、陽極での反応は『銅の方が水よりも電子を失いやすいので、陽極である銅が酸化される』と説明されました。“銅のほうが水よりも電子を失いやすい”のでしょうか?

●銅の電気精錬もしくは電気銅めっきを考えると、

理解しやすいでしょう。

陽極が銅なら、銅が金属からイオンとなり溶け出します。

一方、陰極では銅イオンから金属銅が析出し、銅めっきされます。

水素イオンは陰極に引き寄せられますが、

電子は銅に受け渡され、水素イオンの還元反応(水素ガス発生)は

起こりません。

陽極がカーボンや白金なら溶け出さないので

水が電気分解されて、電子が奪われ酸素ガスが発生です。

◆磁石という物質の原理

磁石はなぜN極とS極があり、なぜ磁石という物質だけ、ひきつける引力のような力があるんだろう?

●金属原子は原子核の周りを電子が飛び回り取り囲んでいます。

原子核の重さや電子の数の違いが金属の種類そのものです。

電子のスピンの違いによって磁性を持つ、持たないという

それぞれの金属の特性が現れます。

磁性の強さや性質は金属の混ぜ方や微細な構造で変わります。

ハードディスク(HDD)は磁性を利用した代表的なデバイスです。

◆応速度定数の温度以外の依存性について

●温度だけでなく濃度でも変わりますよね。

つまりは、反応物質どおしの衝突頻度ではないでしょうか?

反応する場の流速にしても同じことだと思います。

◆超音波洗浄のコツ

●硝酸、硫酸と水の混合液をビーカー中に入れてラップでふたをして

周囲をお湯で浸して超音波洗浄をしますね。

30分ほどあてたあと、純水で内部をすすぎます。

そのあと、乾燥器にいれます。

◆ナノマシンは、どのように作られているんでしょうか?

●歯車などナノサイズの構造物が研究されています。

レジストといわれる有機薄膜に極めて細く絞った光で

微小な穴を歯車状にあけて、

その部分にだけ、金属薄膜を形成することで、

ナノサイズの歯車などを作製できます。

◆色と波長の疑問

●光と絵の具では色を混ぜたときの考え方が違います。

また、人間の目は波長計ではないことにも注意です。

発光する場合はその色を、

吸光する場合は補色を見ています。

★風邪気味おじさん

職場に風邪気味のおじさんがいる。

 

おい、寒くないか

え?

風が吹いてくるだろ。なんか寒くてな。

 

風邪ですか?

そう、風邪気味なんだよ。あっ、庶務に風邪薬あるかな?

 

すーさん、風邪にはブランデーだろ?

そうそう、ブランデー♪風邪薬用のブランデーないかな♪

休むか?

いや、浜さんが休ませてくれなくて。なあ浜さん?

なに?帰るの?

ほら、帰らせてくれない。

 

いや、休んでくださいよお。

 

そうか和室でゴロゴロしてるか?

そうそう、電話があった時だけ呼びに行くから、ゆっくり。

やっぱり。帰れっては一言も言わないんだな。

 

 

 

 

 

ああ、ぼおっとする。

薬が効いてきましたね。

帰るか?

いや、帰るほどでは…。

 

延々と無駄話(^-^)/

おじさんの会話はバカバカしいなあ。

 

★おじさん観察日記

2007-10-08 22:13:24 / Weblog

職場のおじさんは元気だ。

元気というより悪乗りに近いほどよくしゃべる。

くだらない話がほとんどで、女性からは無視される下ネタが多い。

私は、たいがい話に加わらず、仕事しながら聞いている。

先日の健康診断が終わってから

「血圧が、あがっちゃたよお」

「血圧がねえ」

「測ってくれるお姉さんが、美人でさあ」

「ああ、そうそう。あの人、なかなかの美人だねえ」

「美人見ると血圧あがるから見ないようにしてたのにぃ~」

と、くだらないことを話していた。

さらに

「ぼく、看護士さんに注射されるときに、腕つかまれて、おしあてられたよ」

「なにをお?」

「なんか当たるなあって思ったら胸に当たってて」

「なにいい!!」

「おい、サトウくん、それは血管が細くてなかなか射せないときだろう」

「そうなのかなあ」

「そうだよ。このひと、血の巡りがわるいなあって思って…」

「血管太くなるようにわざと当ててる!!」

「そこで当たった手の指を伸ばしたり閉じたりしてさらに感触を確かめなきゃ」

「しまったなあ。そうすりゃよかったのか…って、そんなことしたら怒られますよ」

 

延々と続く。

 

★奈良・鹿の角きり

2007-10-07 07:30:48 / Weblog

奈良観光旅行に来てます。秋の奈良の風物詩である鹿の角きりを見ました。

奈良公園に1000頭以上いる鹿。秋は鹿の発情期なんだとか。

興奮したオスの鹿は角と角をぶつけ合って激しい力比べをします。

観光客の安全を考えて角を切るそうです。

角きりは奈良公園の奥の春日大社近くで見られる3日間限定の行事です。

ショーアップされていてスタジアムのなかで三頭のオス鹿を勢子さんたちが追います。

一方方向に走らせて縄に付けた竹の道具を投げつけて鹿の角に絡ませて捕獲します。

和風カウボーイ風ですね。なかなか角にかからず鹿は逃げて抵抗してました。

が、走りつづけて疲れてきたところを捕まえてしまいます。

関西弁のおじさんのほのぼのアナウンスが良い感じで盛り上げてくれます。

捕まえてからは割と早くて、勢子さんに抑えられて角を神官さんがノコギリで切ります。

幸運にも切りたての角を触らせてもらえました。大きくて三枝四先です。

ざらざらしていてちょっとノコギリくずがついてました。

お土産で20000円で売ってます。

闘牛のような雰囲気もありますが角を切るだけで痛くもかゆくもないと聞いておりますってアナウンスしてました。

鹿に聞いたんか?!

1時から3時までで1ステージ30分ぐらいです。

角を切られた鹿はまた公園でウロウロします。

まだ切られていないオスは観光客に媚びずに子供の鹿たちの食事を守っているボスのように見えました。

 

オス鹿の角のあるなしで精神的プライドが違うように思うのは素人の勘違いなんですかねえ?

 1

 

亜沙美14号

晩秋俳句

本当に寒くなりました。

近所の公園でも紅葉してます。

さて、今月の俳句を考えてみます。

ご一読ください。

 

嵐山 トロッコもみじかし秋の旅

 

楽しみは いい席予約 生きるコツ

 

竹箒 落ち葉集めて もみじ山

 

寒くても 希望持って 生きること

 

落葉に 終わりを見るか 永遠を見るか

 

最近、きれいな俳句が浮かばないなあって思います。

テクニックの問題かな。歌心の問題かも。

 

 

スギモトすき焼き

中日ドラゴンズ日本一と私の誕生日ウィークを祝して親友とすき焼きを食べに行ってきました。

すき焼き外食は初挑戦です。

名古屋で有名な肉の専門店です。

なんと言っても肉がおいしい。

6000円の鍋でほとんどが肉の値段だろう。

大きな肉でした。まさに霜降りです。

英語だと、メイプルなんとかだったかな?

外国人のお客様が多いって中居さんが言ってたよ。

写真は食べ終わった後。

「自分のお金で食べるのが一番美味しいですね!」と

ベテラン中居さんのフォローがうれしかったです。

来月の忘年会の広間はもう予約で埋まってるそうです。

 

すき焼きよりすき煮になってしまう家庭が多いって言われて

ああそうだ!家のはすき煮だって気づきました。

割り下の量が全然違うんです。

ここのはちゃんと焼いてます。

中居さんは年齢が高いけど上品なお店はそういうもんなんだろう。

すき焼きに玉ねぎが入っていたのはちょっと意外です。

来年も来たいなあ。

 

椿三十郎・黒澤

 

主人公三船は39歳浪人の役らしい。

椿が咲いているお屋敷で

「椿三十郎、もうすぐ四十郎になります。」

浪人の悲哀がでてくるわけよ。

「本当にいい刀は鞘に入ってるものですよ」と

奥様に言われてしまうのは

三船自身もズシンと響いている。

剣の腕も合戦の頭もあるが、戦国の世ではない。

侍といってもお城勤めの平凡な生活ができなくては仕官はできない。

世の中の元軍人の不器用なサラリーマンを暗示してるってことかな。

 

1962年、戦争が終わって17年。

20歳で愛国に燃えていた戦士が、戦後の仕組みに入れない。

これをバブルが終わって株価低迷、低成長、高齢化社会での

フリーターを意識させるわけよ。

フリーターって悲しいもんねえ。

レジ打ちとかベルトコンベア仕事や使い捨て仕事しかもらえずに

スキルとは無縁の生活を強いられてるわけ。

正社員は安定した人生設計を立てて、結婚して、子供育てて

と、忙しくも幸せな日々を過ごしているのに、

浪人フリーターは明日は、ネット難民かって。

椿三十郎はバッサバサ人を切ってかっこいいが、

実際のフリーターは活躍の場はない。

若い9人の侍たちはお坊ちゃんよ。

フリーターになっちゃいけないって親に言われて

世の中の好景気を味方に正社員として

年上のフリーターを使いまわすわけ。

 

まあ、暗い話は置いといて映画自体はいいよ。

ストーリーも面白いし、コミカルなシーンがいっぱい。

用心棒の続編として軽く見られてるみたいだけど、

軽くて面白くて娯楽快作だね。

映画の若侍でキャラがあるのは田中邦衛だけだね。

三船と仲代のコンビが美味しいとこすべて押さえてるんだもん。

決闘の名シーンも、血の吹き出し方は笑える。

不謹慎な気もするがあれは笑わす演出じゃないの?

あってもなくてもいいような決闘だしね。

名シーンっていうようなもんかね?

 

 

映画・恋空

観客は女子高生だらけ。熱気あるよ。始まる前から

「ハンカチ用意~」っていう声が聞こえる。

新垣かわいいなあ。ちょっといいとこのお嬢さん。

それが携帯をきっかけに金髪野郎のモノになる。

金髪野郎のせいで人生台無しだよ。

金髪野郎は女の扱いうまい。

けど元カノがひどい。

それも金髪野郎のせいで言いがかりつけられてたわけだから。

憎々しい野郎だ。

ああ、あんな金髪野郎に生まれて新垣を抱きしめたかった。

 

 

最後は予想通りで良かった。

ちょっと泣けるね。

金髪野郎に同情するわけじゃなく新垣のかわいさに泣けてくるわけさ。

 

ナレーションの新垣の声は映画NANAを思い出したよ。よく似てるわなあ。

終わってから

「ミカンキャラメルんとこ、もう少し長くして欲しかったねえ」

って声が耳に入る。

あれ?小説ではちゃんと意味があるの?

普通に観ると金髪野郎がダジャレ馬鹿にしか見えないけど。

女子高生ってこんなにバカ純真なのかなあ。

過ぎた青春を思い出しても女子高生と話した記憶がないやワシ。

映画みたいな青春したかったなあ。

 

ミッション インポッシブル 1996

トム クルーズ主演の痛快スパイアクション映画。

テレビで以前見て、よくわかんなかったので、

久しぶりにDVDで見てみた。

結局、リプレイでようやくすこし分かる。

そしてネットでネタバレ検索をしてようやく分かった。

例のあやしいおっさんとトムが再会して真相を話すシーン。

言ってることと、映像が違う。

これが味噌。

いやあ、あれっ??とは思ったけど、

スルーしてたよ。

そうか、そういうことかああ。

ヒロインがトムを誘うシーンの続きを想像して

イヒヒッヒとニヤけているうちに肝心なストーリーを

取り逃がすとこだった。

音楽最高。

ネットや聖書は暗号の基本ですよね。

この11年でネットも身近になりましたね。

ネタバレの検索すると、すごい。

本当に丁寧に書かれていて

私のような鈍い観客には助かります。

 

文化の日・名作「東京物語」

1953年の今日は東京物語公開日。

名作らしい。ってことで観てみたら、

意外と退屈な展開で。

中盤で一旦DVDをとめてネット検索したら、

笠なんとかって俳優は48歳で72歳のおじいさん役を演じているのだとか。

これは信じられない!!

おじいさんの演技がうますぎ。

原なんとかていう女優さんは戦前には軍人の妻を演じていたそうな。

この映画では美人で優しい未亡人。いい役です。

終盤、ようやくいい話になってきてGOOD

ちょっと悲しいけど、いいお話でした。

市役所勤めだったおじいさん。開業医の長男。人気美容師の長女。

って、お金持ちの日本を切り取ってるんだろう。

美容師のおばさん。なかなか現代的でドライで好きだな。

原節子の古風な優しさもいいけど、

合理的で活発なのも悪くない。

東京で暮らしていたら、あのぐらい強くならなきゃね。

国際的に有名なのは、昔の日本がうまく表現されているからかなあ。

 

心情としては、大人になるってこんなことなのかな。

私の両親は、割とお坊ちゃん、お嬢さん育ちなので

ちょっと共感しました。

両親が祖父、祖母の晩年から危篤、葬式の時に味わった寂しさを

想像できました。

「親孝行 したいときには 親はなし

されとて墓に布団は着せられず」

これは世界中に共通するメッセージだからね。

小津監督の集大成。って声があるから

きっと後期の作品なんじゃないかな。

もっと若々しく、出世作みたいな作品も見たいな。

 

秋の田の俳句

秋が深まりましたね。寒くて風邪気味です。

10月の俳句(遅ればせながら)です。

 

サワサワと 揺れる波音 稲穂かな

 

いそいそと 暮れゆく夕日 帰り道

 

秋の子の 練習太鼓の ズレる音

 

 1

 

亜沙美15号

2008年2月

CanCam

蝦原友里4月

20080228 184405

CanCam
を読んで印象に残ったのは…

オフィス風水の直居由美里さん。かなり不細工なおばちゃんだ。
風水が『普通にやること』ばかりなのが良い。

オフィスの仕事や仕草すべてに風水をつけてるんだよ。面白い。
散歩、声を出す、水を飲む、机を拭く、書類にインデックスなど。
風水関係ないんじゃない?っていうのは御法度。

JJ

有村実樹4

表紙とトップは有村実樹さん。

①ゴシップガール♪

よく意味がわかんないけどキーワードらしい。

②ゴルフ♪

お洒落なゴルフウェア着て打ちっぱなしで練習してラウンドするのが流行りなのかなあ?

すごくお金かかりそうな趣味だよね。

私も公園のパターゴルフは小さい時から大好きだったから一応ゴルフ経験者かなあ。

お金さえあればやってみたいなあ。

③そして、この時期ならではなのが新歓サークル対策。

長いこと大学にいたのに全く女の子と恋愛したことないや。

なんてもったいない青春時代を過ごしちゃったんだあ。

ああ、学歴なんてモテるために勉強するものだ!

って当時は気づかないオタクだったんだあ。


アンアン恋上手と恋下手

20080227 184158

恋愛上手と恋愛下手と名付けた2つのグループを比較。

上手とは1年以上付き合っている彼氏といまも恋愛中。

下手は彼氏がいないとか不満があるグループ。

恋上手は自身の容姿に満足があり、恋下手は不満があると回答している。

愛されるから自信がつくのか、自信があるから恋愛できるのか?

どちらにしても、自信がない女は不幸だね。

私なりにまとめると恋愛上手さんは容姿に自信があり、

気にいった男には自分から誘い、彼とセックスライフを謳歌しているのだ。

亀梨和也インタビュー(アンアン)

20080227 175419

亀梨和也って名前もうろ覚えだが大変な人気者らしい。

キムタクなどすでにオヤジだから、亀梨が若手イケメンでは一番手かもしれない。

昔の恋はただ一直線なだけで、それで玉砕することもあった。

狙った女はほとんどすべて落としたが、中には振られることも稀にあったぐらいな言い方だ。 

内容は、大人の恋という編集部の流れによってうまく美化されている。

本人の言葉だけ読んだ私の印象は『やりたい女とやりたい時やりたいだけやる』のが亀梨和也にとっての10代の恋だったようだ。

彼女より友達を優先させて、彼女にはメールでフォローさえすれば、わがままし放題。

基本的に浮気症の超女好きらしい。編集部は一目惚れ派といった美化している。

本気で好きな女は多少粘るが、基本的にはヤリ逃げ。

昔の毎日ヤリたいという盛りは過ぎたようだが、まだまだ女好きは止められない。

編集部さんは読み手を不愉快にさせないようにずいぶん頑張ったね。お疲れ様。

 

日経woman・ハッピーシングル

20080224 165249

日経ウーマンは「ひとり力」の特集と働き方別のアンケート特集でした。 

ひとり力は家事と趣味がポイント。

今の三十代は一生独身もあり得るからね。

きちんと家事をするように。さらにひとりで趣味の時間を楽しむ。

家事は苦手だけど趣味のひとり力はほぼ完璧でした。えっヘン。威張っていいのかな? 

働き方は正社員か非正社員か。以前の日経ウーマンは非正社員は完全否定でしたが、最近はやや肯定的。

派遣でもお気楽生活でそれなりに仕事にもやりがいを見つければいいよって。

女性はマッサージやネイルにお金をかけてハッピーらしい。

男ならそれが出会い系や水商売に変わるんだな。 

恋愛ニート、干物女のあと、今は「恋愛メタボ」

ベクトルが逆転して無駄な恋愛はしないって流れなんです。 

話をもどすと正社員と非正社員の年収格差は大きい!

格差社会の本質だからね

(+_+)

特にオジサン公務員正職員は普通に1000万円もらってるんだって。

ああ、隣りのオヤジ、ムカつく上司。みんな給料高すぎだよ。

オヤジどもの給料下げればいいのに。もらいすぎ。公務員が給料いいなんて許さん。社会全体が許さんはず。

ああ腹立たしい!

 

心理カウンセラーから教わったストレス対策 

いつもお世話になっているカウンセラーさんに教えてもらった方法です。

心が苦しいとき、胸が苦しい、頭が痛い、お腹が痛い。

いろんな症状がありますよね。その苦しみを距離をおいて別の視点から眺める。

苦しみに自分が巻き込まれないようにするんです。

気持ちの持ち方の「技術」でトレーニングすれば誰でも身につくそうです。 

苦しみを受け入れるとは「ガマンする」ではなく「うまく付き合う」ことなんだって。

先の心配をし過ぎるより、気楽に行こうって恩師から繰り返し言われていたのも改めて思い出してます。

 

理系日記

Weblog / 2008

0215 212527

半導体や液晶の製造過程での排ガス浄化技術。

微粒子を詰めた装置を真空に引いて2回排ガスを通すことで排ガスから特に温室効果ガスだけを除去するもの。

技術が難しいとは思えなかった。

ただ、半導体製造過程の温室効果ガスを除去するって「目的」がうまい。

これからの技術は「目的」が大事なんだろうね。

 

もう一つは燃料電池向け水素ボンベ。

水素ガスを燃やしてエネルギーを作る燃料電池。普通はエタノール(お酒)から水素を取り出す膜を使うやり方。

水素ガスを貯めておくのは難しい。

金属から水素を取り出す方式では重くて運びにくい、取り出せる水素が少ない欠点があった。

水素吸蔵合金を使うのが一般的。 

今回はアルミと水素の合金から水素を取り出すやり方。これだったら水素をたくさん取り出せるし、軽い。

アルミには水素を注ぎ足せないので使い捨て型のタンクのような電池になる。

アルミに目を付けたのはなかなか良いな。

他人と同じようにトレンドを追うのもいいけど、ちょっと視点を変えた方が面白い。

最終的に実用化されるのが技術の目標だから、珍しいとか面白いだけじゃダメだけどね。 

燃料電池ってターゲットがよくわかんない。電子機器ならリチウムで良いんじゃない。

自動車用ならインフラを考えなきゃなんないから電池の技術だけじゃ決められないよねえ。

インドの30万円ぐらいの自動車に価格でも負けないレベルを早く実用化しないと石油が無くなっちゃうよ。

 

RADWIMPS

カバー

Weblog / 2008

0211 143751秒 

最近のお気に入りはRADWIMPS。

me me she」が特に好きで、カバーしちゃいました。

http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=87393

 

「チーム・バチスタの栄光」と狂気

Weblog / 2008

0211 001225

「チーム・バチスタの栄光」

阿部寛のコメディー演技最高。

竹内結子の診療内科医役がうまい、かわいい。

竹内がチーム一人ひとりを動物に例える部分は映画では苦労してたなあ。

役者さんのキャラと短いシーンで竹内の印象を納得させるには難しかったのでは。

動物の絵とかノートに書いてあって、高校生みたいでほのぼの。

あんな医者いないだろうけどねえ。

あんまり鋭くないとこが竹内のいいところ。

優しい竹内の演技が光ってました。

診療内科医の普段の仕事ができなくなるほど、精神的に参ってしまった竹内も

また、かわいい。

 

阿部さんは面白いねえ。実在する感じがまったくしないキャラクターですが

コメディーとして安心して笑える。

ソフトボールの場面での名刺見せて強引に代打になるところも

嫌味な役人というわけじゃなくて、ある種の天才の無邪気さに思えました。

 

サスペンスとしてのストーリーでは、意外性がありました。

結局は「狂気」がカギなんだけど、

狂気を演じるのは不自然でしたねえ。

っていうか竹内、狂気ならあんた、専門家だろおおおおおって

後から突っ込みたくなりますねえ。

犯人の演技力も問題ありだけど、

原作としてこのオチはどうなんだろう?

意外なオチの前の事故説?の方が自然で納得できるんだけどなあ。

外科医の吉川がなかなかいい演技でした。

みなさんのレビューを見ていると、原作を読んでる人の映画評は悪いですね。

ミステリーだから犯人わかったら映画みる価値半減ですからねえ。

ぜひ、原作を読まないで、映画を見てください。

 1

 

亜沙美16号

azami2008年3月
週刊プレイボーイの表紙は南明奈さん

Weblog / 20080331 215135

 

 

週刊プレイボーイの表紙は南明奈さんです。

めでたく高校を卒業したそうです。

今朝見てたら、めざましテレビの占いも卒業したらしいです。

特に興味はないです。

めざましテレビつながりで、皆藤愛子さんも取り上げられていました。

私は愛子さんの方に興味わきます。

今号の注目記事は・・・

◆NHKの語学テレビ講座の生徒役の女性たちです。

中国語とフランス語講座も魅力的ですが、興味をもてたのは…

スペイン語講座の峰えりかさん。

静岡県出身1984年生まれ。CanCamのモデルさんです。

お母さんがスペイン語の先生なんだとか。

これは顔写真で興味を持ったよりも

「スペイン語」に惹かれました。

スペイン語って南米で使われていて、

日本に働きに来てる人も多いから重宝されるんじゃないかな。

 

もうひとつは社会ネタ。

◆『中国人の出稼ぎのオヤジの方が日本人よりいいモノ食ってる?』

原油・資源高や株安から不況になり、日本人の貧乏人は苦労するという最近。

一方、日本の食材は中国からの輸入に頼っている現状。

そんななか、

オリンピック特需の北京で出稼ぎする中国人のランチが豪華なんだとか。

野菜と鶏の唐揚げがたっぷりな様子がテレビで放送されていたようです。

日本人より良いもの食べてるって「現実」に気づいたって

小さな見出しに表れてます。

「中国人は貧しい食事で我慢してる」

なんて思ってるなんてずいぶん偏見と世間知らずだと思うよ。

日本人は働き過ぎで給料も安くて食料も自給できてないんだから、

貧しい食事はむしろ「日本の現実」だと思うよ。

お米だけ自給率100%でもダメだね。

安い食料を輸出する中国からの食料は品質がひどいのが次々に露見しています。

食料を中国に頼るのは危険だと思うけど、

いまさら自給体制はできないだろうなあ。

小さな島国は中国には勝てないと思うよ。

 

 

日本の田舎で無理せずのんびりいきたいが…

 

 

甘いのかなあ。

 

 

週刊プレイボーイ山本梓

 

モード雑誌 / 20080318 214303

 

 

週刊プレイボーイで一番気になった写真はコレ。

表紙とグラビアは山本梓さん。

スレンダーだねえ。ちょっと私の専門じゃないので軽くスルー。

週刊プレイボーイで気になった記事は・・・

おじさんの写真はもちろん岸辺シロー。

だが、私の恩師O教授にまさにそっくり。

「あれっ?先生なんで?」って思っちゃいました。

 

今日の一番の記事は食品トレーのリサイクル。

白いトレーを洗ってせっせと分別して回収している。エコロジーのためだ。

石油から作ったトレーを燃やしては

資源の無駄になる、とか

二酸化炭素ガスを増やす

という批判がある。

しかし回収コスト、再資源化コストが意外と高い。

しかも作り直して出来るものは倉庫やトラックで使う物流業のプラスチック。

確かに同じ食品トレーは無理だろう。

けどもう少しマシな再利用法はないのか?

それが製鉄所で「蒸し焼き」にする利用法だ。

 

酸素なしで蒸し焼きにすると分解できるし、残りカスは鉄の還元に使える!

リサイクルより、むしろ「燃やす」方が効率的なエコロジーになりそうだ。

実際に製鉄所でよく利用されている。

以上、週刊プレイボーイから引用。

 

食品トレーはプラスチックじゃなく紙製が良いとか洗って出すのが面倒くさいとか議論があった。

各自が近所で燃やすのはもちろん迷惑だし、環境に悪いが、「良い燃やし方」があれば、それがリサイクルより「環境に良い」ってなかなか面白い。

石油の炭素を二酸化炭素にしちゃダメっていう指針があるが、二酸化炭素を出さないでうまく分解・再利用するアイデアはこれからもドンドン出して欲しい。

食品トレーに新素材は今更無理なのかなあ。今の素材のままで良い再利用法かあ。

どんなのがあるかなあ?

知識が足りなくて化学の裏付けがあるアイデアが浮かばないのが悲しい。

繊維とか…

建材とか…

道路舗装材とか…

燃やすのなら

製鉄所の他に発電所とかかなあ。

良い知恵を絞って欲しいです。

 

 

週刊プレイボーイ317日号

 

Weblog / 20080305 205020

 

 

週刊プレイボーイを読んで気になる記事を挙げる。

まずは

なまず屋閉店。

残念だなあ。学生時代に何回も行ったよ。秋篠宮さまと同じお店だなあって友達と話したりして。

天ぷらがおいしかったな。

 

次は日本の電機メーカーの不振。白モノと言われる洗濯機や掃除機は完全に韓国・中国勢に負けている。特に規模の大きい中国インド市場で完敗。

日本の得意は薄型テレビ、デジカメ、DVDプレイヤーだけ。

日本の理系学生や技術者不足は深刻らしいんだ。

理系は人間関係が苦手。私もだが。

それが電機メーカーの上がつかえてるような縦社会は大嫌いなんだよ。

理系で好きなことやってお金貰えるなんて有り得ないって諦めてます。

所詮、駒の一つなら理系は損ばかり。

理系学生としても流行りのかっこいいデジタル家電や未来技術ばかりじゃダメだろう。

もっと安く、環境に優しいものを!

性能アップしか考えないのは理系学生も理系指導者も知恵不足。

もっと面白い発想やトコトン安くにこだわって欲しい。

 

 

次にまた中国の話題。

YOUKU.COMという中国の動画サイトのアクセスがすごく多いらしいんだ。

人気の秘密は日本の無修正AV。かなり古いAVらしいが、見てみたい。

日本のAVなのに日本のサイトより中国サイトが賑やかなのはおかしい。日本も真面目ぶってないでドンドン、過激で安全なサイト作ればいいのに。

 

日本は真面目で優等生過ぎるな。

 

 

表紙は杉本有美さん。

かわいいね。けど個性がないな。

私は木下優樹菜さんの方がずっといい。

もちろん、写真をみるだけと実際に会えるかは基準が全く違うけどね。

 

 

付き合いたいって思う子は週刊プレイボーイには出ません。

 

 

 

 

週刊ポスト・表紙は真木よう子さん

 

Weblog / 20080331 213833

 

 

週刊ポストは相変わらずオヤジ臭いです。

今週の表紙は真木よう子さん。

 

◆福田総理担当記者を嘲笑う。

大手新聞社の新人が担当する「取材ごっこ」だとか。

週刊ポストには世論を左右する力はないと思う。

国民に正義を訴えたいのか?

自誌をどういう立場とわきまえているのか?

なんかうるさいオヤジです。

 

◆早慶の女子学生の性を笑う。

早慶ってなにかと話題にのぼるねえ。

東大より身近で親近感があるのか。

単にOBが出版業界に多いからか。

そんな興味ないけどなあ。

 

◆脳科学者の茂木健一郎さんに伺う。

眞鍋かをりさんと対談してます。

ニーチェを読みなさいと力説してます。

ニーチェがすごいかどうかは置いておいて

難しそうな本を読んでいると、

賢そうに見えて有利かも。

一冊読んでみるか。

◆ファッション誌viviのモデルの藤井リナさんが下着姿の写真集を発売。

女性誌では見せないセクシーランジェリー姿が売り。

viviと聞くと見たくなるが、

リナさんの表情がなんかイヤ。

セクシーな表情のつもりなのかなあ。

公式ブログにもビキニ姿が数枚ありました。

ネットカフェで買ってくれたら見ます。

これからviviは要チェックの雑誌だな。

◆イギリスの性教育テレビにニヤニヤ。

イギリスの番組もYouTubeで見られるのかな?

今度、探してみます。

 

ここまでしっかり読んでしまいましたが、

読んでると加齢臭が湧いてきそうです。

 

 

 

週刊ポスト44日号・表紙は森泉さん

 

モード雑誌 / 20080327 215256

 

週刊ポスト44日号(324日発売)

表紙は森泉さん。

ちょっと好みの顔じゃないなあ。

顔以外の魅力で注目されている人だよね。よく知らないけど。

オヤジ心をくすぐるキャッチコピーがうまい。

「私が彼に体を開く理由」

体を開くってエロいなあ。

って読んでみると、子持ちの30代半ば過ぎの主婦が

子供の習い事の先生などと、デキちゃう話よ。

夫に女として扱われずに、寂しい毎日の主婦ですよ。

ちょっと優しくされると、すぐに体を開いちゃうってワケですよ。

なんか、スケベ爺っぽい話だなあ。

子持ちの40歳近い主婦とかあ。

ストライクゾーンは広げないとダメだなあって反省???

やっぱ子持ちはイカンでしょ。

40歳近くても、出産してないと若々しい人もいるからねえ。

いやいや、不倫は「ダメ、絶対。」

 

グラビアは68年生まれの中島史恵さん。

特集の流れからすると、コチラが熟れ時。狙い頃??

が、見るだけならスザンヌのビキニの方がいい。

若い方が好きって男の本能なんじゃないかな。

 

次の話題は、ワコールのクロスウォーカーってい言う男性下着。

穿くと散歩したときお腹の贅肉が落ちやすいパンツ。

高級路線で儲けようって企んでいる。3000円以上で売るつもり。

ただ、単に高くしたほうがありがたがって欲しくなるから!!

ってことで付ける値段らしい。ああ、無駄金使わぬよう気をつけよう。

 

週刊ポストで、特徴的なのがビジネス記事。

「ソニー伝説のアイデアマン。

元副社長大曽根幸三氏(74)の逆説の金言集」

ウォークマン開発秘話とか。古すぎ。

しかも、オヤジってアイデアで勝負してんの?

週刊ポスト読むオジサンって単に管理職なだけで

創造的な仕事してる人いないでしょ?

スーツを着てビジネスマンとして働いてる方がすくないんじゃないの?

アイデアだけならソニーよりもいい頭があるぞ!

って自分では思ってるオジサンが多いんだろうね。

 

週刊ポストはなんでこんなにターゲットが上なんだろう?

もっと若い30歳代を相手にする記事は書けないのかな?

週刊ポスト3月14日号

 

Weblog / 20080305 205932

 

 

週刊ポストを読んで気になる記事を挙げる。

まずは

皇太子問題。識者のコメントが並ぶ。どれもピンとこない。

皇太子はワガママを言って無理に雅子さんと結婚した経緯から自信がないんじゃないの?

愛されてないって思うと父親にも妻にも本気で向き合えないって感じ。

イギリスの不倫王子よりずっといいけど真面目すぎて面白くない。

だいたい死ぬまで天皇っておかしい。早く引退した方がいい。

いやあ、天皇ってなんのために必要なの?必要ないんじゃないの?ってみんな思ってるけど言い出せないんだよな。

あっと、私は皇室は日本のアイデンティティだから必要だと思ってるけどね。

現状はあんまり好きじゃない。

 

 

次は

中国の妾ブログ。妾に対する中国社会の冷たさはひどい。遊んで捨てる男の方が悪いのに。妾にしたら一生面倒見ろよな。

中国の妾さんはたいへんだねえ。

 

 

次はパーキンソン病の薬。ドーパミンが20歳をピークに減る。ピークの20%を切ると発病。2時間おきに薬を飲む必要がある。

薬のレベルが低い。もっと良い薬作れよな。

ウイルスと遺伝子を組み合わせた新薬も研究してるらしいが。

脳と薬は難しいんだな。薬屋さん頑張って!

 

次が名古屋めし。

トップにエビフライ。センスが古いよ。名古屋=エビフライなんて80年代だよ。

 

他も新鮮味のない店ばかり。週刊ポストさん手抜きだよ。

 

最後に表紙。

上野樹里さん。

スイングガールの人だよね。

かわいいけどあんまり印象ないなあ。

それに年齢は若いのにフレッシュ感がないんだよね。お疲れ様。

 

 

 

アンアン・インテリア特集

 

Weblog / 20080326 181642

 

 

3月25日発売のアンアンはインテリア特集。

男からみたNGな部屋が載っていた。

それが「いきなり主張が強い部屋」。聞いてもいないのに好きなCDや本、ポスターで趣味を主張されてもウルサい。

なるほど。確かに趣味をディスプレイするやり方が繰り返し雑誌に載っていたのでやりすぎな人もいるだろうね。基本的には秘すれば花ってことだね。

 

インテリアで一人暮らしなら椅子にこだわるのが薦められてたな。コレは同感。お気に入りのカフェと同じイスが欲しい。テーブルも欲しいけど、まずはイス。ソファではなくて何ていうのかな?喫茶店の壁側のイス。あれが欲しい。

 

気になる記事は

「ドアラのひみつ」。中日ドラゴンズのキャラクターのドアラ。その本が12万部も売れたんだって。落合監督も絶賛。

地元ネタだからチェックしんとかんね。(しないといけないね)

 

他には

Tivoli audioの新作。アメリカの懐かしい感じのラジオとCDでiPodも接続出来る。13万円ぐらい。

 

ほかにもソフトバンクのモバイルパソコン風な携帯(シャープ製)も面白い。オタクが最初にPHSでスマートフォンに注目して、ついに一般女子にも広がるか?文庫本サイズぐらいのスマートフォンが欲しいな。通話はほとんどしないから。

 

デジタルカメラで薦められてたのがライカ。デザインとブランドだよね。女の子らしい選び方なのかな。私ライカが欲しいって前から思ってました。

 

 

散歩道紹介の横浜三塔(県庁と税関と開港記念館)は私も行きました。ガイドブックに載ってる定番。3つ見ると幸せになるとか。

 

 

今週のアンアンは地味な印象ですが、買い物心を的確にくすぐります。

JJ5月号。

気になる記事は・・・

名古屋嬢の靴の買い物事情!!

6ページも特集されてました。

名古屋嬢ってお金持ちでブランド好きな子も

いるのかも知れませんが、

紹介されていたのは、

「セレブ気取り」の超庶民派の子たちです。

大須で買い物って時点でお金持ちでないことが

明らかです。

大須といえば、米兵(コメヒョー)本店だからね。

靴は新品だけど、

「でら安」(すごくやすい)ばかりです。

すべて4000円以下で、

2000円以下の靴もたくさん載っていました。

そういう安い靴を1シーズンに10足程度買うのが

名古屋流らしいよ。

他にも、名駅や栄も紹介されていましたが、

安いのは同じ。

名古屋はお嬢様でも意外と堅実なのか。

たまたま安いもの好きが特集されているだけなのか

分かりませんが、親近感は湧きますね。

ミッドランドスクエアの高級ブランドは女子大生には似合いません。

 

 

他には、

就活の特集も興味がわきました。

アナウンサーに内定した子の就活準備に注目。

当然、新聞やニュースはチェックするわけだけど、

Yahoo!ニュースをプリントアウトして

メモを書き込んで整理してました。

小さな写真と短いニュースをいくつも並べてある紙です。

ブログのそもそもの始まりは、

実生活の日記よりもネットでのニュース・話題を

まとめる記録だったと記憶してます。

それを持ち歩くのにネットではなく紙に印刷する所が

適度なアナログで好感がもてます。

でも、将来は電子ペーパーにニュースを配信してくれるようになるんだろうなあ。

電子ペーパーに書き込めるのが理想です。

 

あとは、女性の就職活動らしく、

髪留めなどを派手過ぎないようにとか、

就活に直接関係ない本など重いものはカバンに入れないとかね。

この時期、本屋さんで若い女性が一番集まっているのが

就職活動コーナーですよね。

365個の質問に答えていって

面接の練習をする書き込むタイプの本が紹介されてました。

私は、ゼミの教授の薦める会社をなにも考えず受けて、

結局、肌が合わずに退職という経歴があるので、

「就職活動はよく考えてしっかりやらないとダメだよ」

と強調したいです

いまだに、いずれまた就職活動(転職)をしなきゃなあって思ってます。

 

 

前ページノンノ3月20日発売号の表紙は長澤まさみさん。

背も高いしかわいいです。隠し砦の三悪人!とかいう黒澤明監督のリメイク映画が楽しみ。

 

ノンノモデルといえば森貴美子さんと田中美保さん。私のイチオシは美優さん。名前に「美」って字が入る共通点があるけど偶然じゃないよね。

森貴美子さん田中美保さんはよく似た雰囲気だよね。あんまり興味もわかず区別がつかないや。ノンノモデルから羽ばたいてクルマのCMとかやってるんだよねえ?どっちだったかな?

ノンノの今回の特集は「草食男子」です。

草食男子とは恋やセックスにガツガツしない男子のことで、最近増えているんだって。

はいはい!私もです。

コラムニストの深澤真紀さんの著書で注目されたキーワードです。

 

そんな草食男子の恋愛の長所短所をあげています。

長所 体目的でない

短所 進展が遅い

長所 人間性を重視

短所 基準があいまい

長所 安定志向

短所 ドラマ性に欠ける

 

うーん、思い当たるなあ。短所の進展が遅いってどうなの?女の子は好きになったらすぐセックスしたいのかなあ?愛されてるって実感や証拠が欲しいってこと?

短所がイマイチ短所らしくないが、記事を読むと

セックスに淡白なのが一番の短所らしい。もっと強引に押し倒されたい願望が裏にはあるようだ。お年頃の子は興味津々だけど女の子の方からは誘いにくいしね。

けどそもそも女の子とおしゃべりするキッカケすらない私。本当は恋愛にガツガツしたいんです。

 

最近20歳代に比べて恋愛に感動しなくなったなあ。

相手は恋愛経験が少ない子が希望です。

小さなことでドキドキしてくれる子。

 

理想を追いすぎですね。

 

ノンノで気になる記事。

まず、学生と社会人の恋愛事業比較。

学生は月10回!!のH。

社会人は3回。

ちょっとおお。

お盛ん過ぎじゃないの??

うらやましい。

 

次に、職業別恋愛事情。

公務員は「公務員同士の結婚が多い」

これは本当。

ウチの職場もほとんどの女性が

公務員同士で結婚。

公務員男性ってモテないんじゃない?

独身男性が多いよ。

仕事バリバリできるのに独身男。

私のような非正規公務員には

恋愛なんて・・・。

たまに、公務員ってキーワードに惹かれて

近づいてくれる女性もいるけど、

計算高い感じがして、引いちゃいます。

しかも、非正規って言ったら絶対ダメだなって思うと

完全に萎縮ですね。

恋愛に向けて生活基盤を根本的に変えなくちゃダメだなあ。

 

次は、きれい目好きな男性に合わせた女性のファッション。

きれい目に対する言葉はカジュアル。

わたしはきれい目好き。

けど、ノンノ読者が想像するきれい目好き男性のイメージって。

こんな写真のヤツなの?

ちょっと若くて、爽やかで、オシャレで、カッコよさそうなダケじゃん。

ああ、うらやましい。

いまさら、若い人の格好も真似できないし。

中年オタクとして、もっと割り切った生活するしかないな。

女性はお金を払って遊ぶものです。

ただでデートしようなんて高望みはしません。

きっぱり。

 

次は、ノンノモデルと女優の写真。

顔は女優さんのほうがずっとかわいい。

けど、モデルはスタイルがいいね。

背が高い。身長はモデルには大事だよね。

女優さんは身長が低いから、写真には斜めに構えて映ってる。

モデルさんは正面から写せるから服はよく見えるもんね。

会ってかわいい身長と

写真としてかわいい身長って違うよ。

最後に、表紙の蒼井優さん。

超かわいい。大ファンです。

連ドラ期待してます。

ノンノの記事は今度、しっかり読むからね。

蒼井優さん、愛してます。結婚してください。

プロポーズしてみました。

 

 

映画「魔法にかけられて」と私

 

映画に行こう / 20080316 212727

 

 

映画「魔法にかけられて」と私

話題のディズニー実写映画「魔法にかけられて」を観てきました。

すごく面白かったです。

アニメをパロディーにしてるって聞いて面白そうって思ったけど、

想像以上に面白いです。

ディズニーが生きていたら、きっとこういう映画を作るはず。

王子とお姫様が現代ニューヨークに来ちゃう話。

実写のリスが話せないの。

話せない分、パントマイムをするんだけど、

それが、最高にかわいい。

ゴキブリの実写はよくないけどね。

あ、ここで断っとくけど、吹き替え版みました。

吹き替えでみるつもりはなかったけど、なりゆきで。

それもそれで楽しいよ。

歌を歌うんだけど、日本語の歌詞がまた分かりやすくていい。

音楽もヨーロッパの伝統を踏まえてるんだなあって思うね。

日本とは伝統が違う。

もちろんNYでも、お城そっくりの美術館や高級マンションなどが

あるっていう設定で、それも伝統なんだなって思う。

NYは行ったことないけど、なんか町中がディズニーランドのように

描かれてました。

歌を歌いだすと、町中のみんなが音楽を奏で、歌い、踊る。

現代でも魔法の国はあるかも、ってNYを神話化してしまう。

田舎もんです。

 

舞踏会も衣装も伝統っぽい。

クレジットカードが魔法みたいなのも納得。

アニメキャラにそっくりの実写俳優も実にいい。

最後のドラゴンは千と千尋を思い出すね。

竜は日本の方がいい。

若くて純粋な女の子と結婚したいなあ。

結局、おじさんの結論はソコデス。

 

saita4月号でゴルフ入門

 

Weblog / 20080306 200130

 

 

saita4月号で気になる記事。

一番は奥様のゴルフ。

最初にあげられてるのが、ゴルフバー。

おおっとこれは、面白そう。

名古屋の栄にもあるらしい。

ゲームセンターの大人版みたいなヤツかしら。

是非行かねば。

打ちっぱなしよりオシャレでかっこいいよねえ。

ゲームはwiiよりもザビックス?とかいう体感型テレビゲームが

大きく紹介されてました。

パターゴルフも紹介されてたなあ。

大好きだし、行きたい。

名古屋は鶴舞公園しか知らないけど、

他ににもあるのかな。

最終的にはゴルフ場でプロのレッスンを受ける練習があるらしい。

これは、予算オーバー。

 

次は、わが子を官僚に育てる特集。

これは、毎号連載されてるんだけど、

今回のテーマは「知る喜び」

小さい頃から知る喜びを教えることが

高校生以降の知力につながるらしい。

幼い頃から読み聞かせする、

なんで?とかの子供の質問にはすべて答える。

私も、全くそのとおりの教育受けました。

知る喜びは確かに感じます。

危険物取扱試験の勉強も

知的財産権検定の勉強も

知る喜びがあったからできたんです。

最近では簿記です。

ちょっとモチベーションが上がらないところもありますが、

気分がいいときに勉強すると、

さらに気分が良くなりますね。

 

あとは、気になったのは

101匹ワンちゃんのDVD。

見てみたいなあ。

30代の美人主婦さんの写真。

どの人も若い頃から十分美しいし、

20代で結婚してる。

30代の冴えない主婦が、いまさら努力しても追いつけるような美人じゃないのに。

雑誌の中では目標のように掲げられている。

無理です。

こんな美人でも30代になると

肌の張りがイマイチだなあって写真でも分かっちゃいます。

まあ、せいぜい化粧や服にお金をつぎ込んで経済を潤してくれ。

最後に、表紙の柴田倫…良く知らんけど、

この人が表紙で買うなんて、

センス悪いとおもうよ。

金に目がくらんだ計算女め。